ベルリンはImbissとよばれる軽食店

がたくさんあります。
街を歩いていると、これでもかってくらいお店がたくさんあり、よくやっていけるなぁと感心するくらいです。

前回滞在時にはまったドネルケバブやザウアーシャーフズッペ(過去の記事
アウェイシックを参考にして下さい。)、ピザの食べ放題も驚くほど低価格で食べられる(
とりきちTagebuchのぷぷとヘプバーン♪でもお話しています。)ので、ついつい自炊をしなくなりそうです。
でも、料理好き(?)の私。
ランチはサンドイッチを作って出かけるし、ちゃんと作ってますよ。
ちなみに今夜はパスタでした。
パスタ教室の成果を見せるべく、手打ちといきたいところですが、そこまではキツいので、市販の乾燥パスタです。

具は、にんにく、ツナ、玉ねぎ、トマト、パプリカです。
一人分にしては多いですかね

作りながら、頭の中で”世界の朝ごはん”のテーマ音楽がぐるぐる回ってました。(でもあれは新婚さんですね・・・

)
今のところは(強がりではなく

)おひとりさまご飯を堪能しています。
ワインとともにいただくパスタに酔いしれた夜でした。
スポンサーサイト