横浜へはよく食事

に出かけます。
最近のお気に入りのお店はは横浜SOGOにある「にき亭」。
この一ヶ月で2回ほどランチをする機会がありました。
これはランチのお弁当に出てきたサラダです。

ソースはなんとパプリカ!!

パプリカ好きの私はその美味しさに大興奮でした。
そしてメインのお弁当。

野菜をたくさん使った料理で、身体に優しいなぁというのが感じられました。
そしてきわめつけがこのデザート。

この緑色はほうれん草です。
ヘルシー料理に身体も心も満たされた一時でした。
そしてまた別の日。
この日はパスタランチにしました。

菜の花とミウラーゼの入ったアサリのスープパスタでした。
ちなみに、ミウラーゼとは、三浦半島で育てられているザーサイの一種なのだそうです。地産地消といいますか、神奈川県産の野菜を使っているところがニクい演出ですね。
見た目だとどんな味か想像がつきにくいのですが、スープの濃度が絶妙で、中の野菜と見事に調和して、はじめていただくような新鮮な味でした。何ともいえず美味でした。
あまりにも美味しい、美味しいと言っていたのが聞こえたのか、お店の人がなんとこのレシピをくれました。

近いうちに挑戦したいです。
食後のコーヒーも有機栽培もので、なんだか美しくなれた(気がする

)

でした。
次回はどのコースにしようかなぁ
スポンサーサイト